米株市場2025年9月8日の週振返りと次週の展望(Oracle決算、FOMC会合)

市況サマリー

9月第2週米国株式市場振り返り

この週の米国株式市場は、概ね予想通りのインフレ指標と雇用市場の鈍化を受けた金利引き下げ期待に支えられて上昇基調を保ちました。

8月の消費者物価指数(CPI)が前月比0.4%上昇と予想の0.3%はわずかに上回る結果でしたが、新規失業保険申請件数は4年ぶりの高水準近くにまで増加しました。「インフレはやや高止まりだが成長減速を示す指標がある」という見方から、9月の利下げを期待する動きが継続しました。

S&P500 とナスダックは共に新高値を更新する動きがあり、週全体では、S&P500は約1.6%上昇、ナスダックは約1.1%上昇でした。セクター別では、テクノロジー/AI関連株が依然として牽引役。一部の大型資本株(Oracle)が目立つ上昇を見せました。

各セクタ―の動き

SPDR ETFより

・テクノロジーセクターが週間で+3.05%と躍進。Oracleが決算でAI関連の需要が非常に強いというポジティブな発表を行い、AI株の成長性が再評価されました。また、利下げ期待も追い風となっています。

・コミュニケーション・サービスセクターもAI関連・テクノロジー関連の好調を受けて、+2.32%と堅調に推移しました。

・生活必需品は、週間で-0.68%。リスクオンの流れの中、ディフェンシブ銘柄である特性上、相対的に資金が流出したと思われます。また、雇用環境への懸念、インフレ・関税リスクなどで消費者心理が低下傾向であることも影響していると思われます。

8月のCPI と失業保険申請件数

• 内容: 8月のCPIは前月比+0.4%と予想の+0.3%を上回りました。前年比としては+2.9%で予想通り。コアCPI(食品・エネルギーを除くベース)は+0.3%で予想通り。前年と比較すると、電気・ガスなどのエネルギー、外食費、医療費が上昇しています。インフレ圧力は残るが過熱はしていないという状態です。
一方、週次の新規失業保険申請件数は26.3万件と前週比+2.7万件増で、2021年10月以来の高水準。労働市場の減速懸念が浮上しました。

• 市場への影響:CPI発表直後は「インフレ鈍化が止まりつつあるのでは」との懸念から一時的に上昇幅を縮めましたが、その後は労働市場の軟化(新規失業保険申請件数の増加)などが意識され、「FRBは依然として利下げに動く余地がある」との見方が勝って株価は底堅く推移しました。S&P500とナスダックは週後半にかけて上昇しました。

Oracle決算

Oracleは6〜8月期決算でAI関連需要の急拡大を背景に、クラウドインフラ事業の残存履行義務(RPO)が前年比359%増の4550億ドルに達したと報告しました。これにより、株価は発表後に27%上昇し、年初来で45%の上昇となりました。
さらに、OpenAIとの3000億ドル規模のクラウド契約「Project Stargate」が報じられ、同社のAIインフラ収益は2030年までに1440億ドルに達すると予想されています。
AIインフラ需要を取り込む成長ストーリーが市場の期待を大きく押し上げました。

注目の個別銘柄

Tesla (TSLA)
• イベント:新たにロボタクシーのネバダ州でのテスト許可取得。また、EV購入時の税控除が9月末で切れるため、駆け込み需要によるQ3の売上増への期待が高まっています。
• 主な動き:業績の一時的な回復期待とAI・自動運転など収益源の多様化が注目されています。
• 株価反応:週初に比べて約+12.85%の上昇。週末にかけて上昇傾向が加速。

9月第3週の米国株式市場の展望

来週(9月16‐20日)は、FRB の政策決定を中心とするマクロイベントが株式市場の方向性を大きく左右する週になりそうです。

特に注目されるのは、9月のFOMC(連邦公開市場委員会)会合とそれに伴う声明、将来の利下げ見通しの更新です。労働市場の緩みを理由にした9月の0.25%の利下げはすでに織り込まれています。それをベースケースとして市場は反応するでしょう。

年内複数回の利下げが示唆されれば強めのサプライズで、テック・グロース株を中心に資金が流入することが予想されます。9月の利下げが見送られれば、弱めのサプライズとして、一時的な失望売りが入ると予想されます。

政策発表後のボラティリティは高まることが予想されるので、投資家は、強めのサプライズ・弱めのサプライズそれぞれのケースでの対応を事前に検討しておくと良いでしょう。

重要経済指標スケジュール(9月第3週)

日付    発表内容・イベント
9/17(水)  FOMC政策発表・記者会見(★★★★)
     PPI(卸売物価指数)発表 (★★★☆)
9/18(木)  前週の新規失業保険申請件数 (★★☆☆)
9/19(金)  8月小売売上高/消費者支出動向 (★★★☆)
                  (★は影響度の大きさ)

決算スケジュール(9月第3週)

Earnings Hubより

タイトルとURLをコピーしました